桔平さん第4回目の取材先は、大阪府堺市方面へ。 角野産業さんは、昨年(2009年)に創業100周年を迎えました。そんな歴史ある会社のルーツを知るだけで、木材業界の流れが解りそうです。
合板、ベニヤを得意とする住吉木材さん。 その中でも「曲げ合板」は先代が考案、商品化されたすぐれものでした。 今回は合板の情報満載です
今回は、創業明治34年の歴史ある小濱木材工業鰍ノお邪魔してきました。 話のキーワードは「人材力」。とっても活気ある会社でした。
今回の訪問先の東野材木店さんは、現在「エコアクション21」に全社で取り組んでおられます。 非常に環境によい取り組みなのですが、さて皆様はご存知ですか?
インターネットによる木材販売の話から、創業者ならではの話まで・・・ いろいろ教えてくれた社長さん。今回はいつもと違った内容になってます。
皆さんは名栗という言葉を耳にしたことがありますか? 今回の訪問先は業界でも数少ない名栗加工の専門店です。名栗は日本建築以外でも多方面で利用されており、驚きました。
今回は歴史ロマンが残る羽曳野市の材木屋さんです。木材の付加価値を上げるためこれまで様々な会社の話をお聞きしましたが、今回は木材の塗料に特化したお話が中心です。
今回の取材先の創業は何と天保年間。その歴史の長さは想像すらできません。大阪の木材業の歴史書にも、こちらの創業者の方のお名前が登場します。どうぞご期待下さい。
今回の取材先は、木材加工や特殊な木材を専門に扱う材木屋さんです。最近では、木材加工と共に踏み台・スロープ・手すり等の介護関連商品の販売もされています。